こんにちはこんばんはうつぼです。
クッソ暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日年1回の家族旅行で那須高原に出撃してきました。那須の地理感覚がいまいちだったのですが、海辺ではないことに気が付いて旅行前は全く旅行計画に無関心でした(釣り人あるあるですね~)。
そんな私のくずっぷりを見ていた嫁が『ニジマス釣りができるところがホテルの近くにあり、そこはルアーもできるそうだ』とささやいてきてから俄然やる気が出たのも釣り人あるあるですね~。
今は亡きとしまえんのプールトラウトに通っていた際の道具を引っ張り出してみていたら再び嫁が『荷物になるからタックルはレンタルにしなさい』と、ちょっと考えれば至極全うなことを言ってきだして少し揉めましたが、最終的にルアーのみ持参ということで合意しました(字面にすると私のくずっぷりが浮かび上がってきますな)。
二泊三日の旅行の2日目午前にホテルから出撃すると、平日にもかかわらず結構人がいました。

那須フィッシュランドというところでホテルから車で20分くらいのところで、ルアー、餌の釣り場が分かれており、初心者用の餌釣り池もありました。っていうかそっちがメインですかね。くずな私は嫁子供を餌釣り池に押しやり、ルアー池に行った(これも釣りあるある)のですが、こちらは私含めて3人しかおりませんでした。釣果は嫁&子供が7匹、私が5匹の計12匹でした。レンタルしたタックルは管理釣り場あるあるですが鱒レンジャーでした。リールはダイワのクレスト?がついていましたね。

![]() | TURINGMONKEY(ツリモン) 【レンジャーシリーズ】 鱒レンジャー Next SP40 シャインピング 【個別送料品】 大型便 価格:2,475円 |

![]() | (5)【目玉商品】 ダイワ クレスト LT2000 (2020年モデル)/スピニングリール/DAIWA/CREST /1s6a1l7e-reel 価格:4,354円 |

ヒットルアーはその昔としまえんで練馬サーモンを仕留めた、ダイワのド定番スプーンのアダムでカラーはブルーグロッタ1gです。クリアウォーターにはナチュラルカラーがいいかなと思ってチョイスしたらあたりでしたね。魚も全然擦れていなく、チェイスがくっきりわかりました。
ダイワ(Daiwa) プレッソ アダム 1.0g ブルーグロッタ / スプーン エリアトラウト ブルーグロッタ 1.0g 【釣具 釣り具】価格:458円 (2023/7/30 14:57時点) 感想(0件) |
釣りの値段も手ごろで、かつ有料ですが、調理して出してくれるちょっとお洒落な屋外レストランのようなものも併設されており、とてもすごしやすかったです。

定番の塩焼きのほか、はじめて見たのですが唐揚げ、フリッターもなかなかうまかったです。てか、ビール飲みたかった、、、、


コメント