こんばんわうつぼです。オミクロンがひどいことになって、家から一歩も出れない状況が続いていますね。いま釣りに行きましたなんてこと書いたらそれこそ炎上案件なんですかね。まあ正直シーズンオフだし、こんな時は釣り道具いじりで気を紛らわすのがいいのでしょうか?
先日22ステラの記事を書きましたが、予定通り1月22日の段階でネットで22ステラC5000XGをポチしました。一応4月頭に配送予定とはありましたが、ネットでの噂をみると遅れそうな雰囲気、、せめて夏くらいのシーズン突入前にはほしいですね。
これも前に記事を書いたのですが、ステラ購入の際、21ツインパワーSW6000XGも合わせてポチしてしまいました。今回半ば衝動買いです。昨年までは6000XGは品薄で買えなかったのですが、こちらは数日で届きました。ラインは少々奮発してYGKよつあみのフルドラグをチョイスしました。このライン、ネットでの評判がいいのと、個人的に最強ラインはシマノのオシアシリーズ(ステラSW14000XGにこの6号を300m巻いています)若しくはこのよつあみのフルドラグかなと思っているためです。あと白という色が21ツインパワーSWのカラーにマッチしていることも理由でした。
この21ツインパワーSW、色渋くてかっこいいですね。個人的にはステラSWのような黒金が好きなんですが、これはこれで有りです。合わせるコルトスナイパーXRのカラーとベストマッチです。
ステラSW:黒金 22ステラ:シルバー
ツインパSW:シルバー(ネイビー) 20ツインパ:黒金
とまあフラッグシップと2番手でカラーリングが逆になってるんですね。
今回このリールとライン以外に、前から欲しかった高速リサイクラー2.0も買ってしまいました。大盤振る舞いですが釣り行っていないからその費用をこちらに使っているだけです。ただよく荷物が届くので嫁からは非常に怪しまれています。。
この高速リサイクラー2.0ですが、PEを使うすべての方は買われたほうがいいです。はい。そんな壊れないだろうし、ほぼ一生使えるのではないかなと思っています。何がいいって、キツキツにラインテンション掛けて巻くことが非常に簡単になったということにつきます。今までは糸を反対に巻き替えたりするのって力いるし手は痛くなるしすごい大変で、私は親からもらった使わないベイトリールなどを駆使して作業していたのですが、このリサイクラー、これと空のスプール2個あれば超絶簡単にできちゃいます。テンションも使わないで巻いた時より数段かかりますね。今までシマノのリールはHP記載の糸巻量より巻けないことが多かったのですが、今回は違いました。6000番はPE3号が300mのスペックですが、フロロの6号を1.5m程度下巻きした後でも300mきっちり巻けました。なんで今まで買わなかったんだろうと非常に後悔した瞬間でした。写真は↓ですがとても綺麗に巻けています。

![]() | 価格:3,890円 |

![]() | YGKよつあみ エックスブレイド フルドラグ X8 HP 300m 3号/60lb オーキッドホワイト 価格:6,987円 |

本日現在6000番台のXGは楽天にはないようですね。人気番手なんでしょうか。多分SWシリーズは①6000XG②14000XG③8000HGの順で人気が集中している気がします。
下記はPGですのであしからず。
![]() | シマノ 21ツインパワー SW 6000PG 送料無料 [リール] 価格:48,708円 |


コメント