皆様こんにちは。お久しぶりです。
今日からシリーズものとして最近ハマっている離島遠征の考察をしてみようと思います。まず初めに荷物と、あとどのように荷物を運搬したらいいかを書いてみます。
まずタックル一式についてです。これはどのような釣りをするかによってタックル一式は変わりますが、私は最近の流行はマズメ時ルアー&夜はぶっこみというパターンなので、ルアータックル1本+ぶっこみ竿1本、あとは投げ竿と都合3本が多いですね。なんで投げ竿なのかというと、これはタマン、シブダイなどのぶっこみも対応できるし、マズメ時にショゴとか狙う際に投げサビキ弓角といったサーフの必殺技もできるから使い勝手がいいんですね。なので私は基本この3本です。ルアーロッドはコルトスナイパーかシーバスロッドのいずれかですが、最近はメインの獲物がシブダイ、タマンでして、青物は正直二の次なのでシーバスロッドが多いですね。2024年は大島だけですでに3回訪問しておりますが基本メインがぶっこみでルアーってなんだっけ状態なのでこれでいいかと思っています。大島は青物はあまり大きいものは釣れないイメージが強く、大きくてショゴ50センチくらいなので強めシーバスロッドで十分賄えるんですよね。従前はDressのロッドケースの180を使用していました。
価格:10800円~ |
これ細身ですごい便利なのですが、3本+タモのシャフトが限界ですね。。キッツキツに入れれば入るかもですが、長いので後述の宅急便はNGです。
あとはバッカン+でかトート+クーラーボックスになるのですが、まずバッカンのぶっこみ道具一式です。基本はリーダー各種、オモリ、遊動天秤、ビーズ、でかサルカン、ぶっこみは岩場メインにぶっこむので、根がかり多発→おもりのロストが多いため予備のオモリが非常に必要になります。ですので私はぶっこみの際はかなりオモリの予備を持っていきます。重さは最近は30~35号が多いので、結構な重量になります。これらを一式とルアーケース、そのほか腰巻ライジャケにグローブやヘッドライト、プライヤー等、あとはリール3つを詰めてぱんぱんになります。
タモは入らないのででかトートにいれ、そのほかに着替えや日常のいわゆる旅行グッズをトートに入れて持っていきます。
DRESS 防水 トート バッグ 65L Lサイズ コンテナ ボックス 防水 ターポリン 釣り 釣具 道具 魚 海水 シンク バケツ 折りたたみ バッグ ドレス 浜田商会 価格:4950円 |
トートは最初は中学生が持っているような奴を使っていたのですが、最近は上記のものを使っています。ターポリンでできているトートで、完全防水ですし、数ある釣りのトートの中でも最大クラスの大きさです。大は小を兼ねますし、これすごい便利です。これとバッカンを背負子にひとくくりにして背負います。これは軽ければ超絶便利です。ただ重いと腰をいわしてしまう可能性があります。
ダイワ(Daiwa) ダイワ Fパックキャスター(A) ブラック 04700343 価格:25990円 |
次にクーラーですが、いつもはダイワのシークールキャリーという25Lのやつを使ってましたが、離島遠征に行く機会が多くなったので思い切って35Lを購入しました。電車釣行の身としてはやっぱりクーラーはキャスター付きがベストですね。あと椅子代わりにもなります。ただシークールキャリーは上に荷物が載せられたんですけど、35Lのクーラーはそれができないので悩ましいところです。
シマノ NS-C35Y スペーザ リミテッド 35L キャスター #リミテッドホワイト 大型便A 価格:33660円 |
このロッドケース、背負子(バッカン+トート)、クーラーを持っていくのがスタンダードですが、これでもまだ着る方の固定式ライジャケがないぶんまだましかなと。
また、これそれぞれがかなりの重量になりまして、車だったらいいんですが、特に背負子が非常に重く、ひょいと持って担げる重さを超えてます。(笑)これを都外から電車で浜松町まで行って、そこから竹芝まで、なんてかなりの重労働で、腕力にはある程度自身がある私でもしんどいす。磯釣りのかたはこれを担いで足元悪い釣り場まで行くのかと考えると、すごいっすね。
で、今回は前々からちょっと考えていた宅急便を使用してみました。大島のヤマト集荷所に行っていろいろ話を聞いてみると、送るときは集荷所留めに皆さんしているみたいです。また、バッカンとトートが紐でひとくくりになった背負子は一つの荷物でOKで、料金も関東からなら3,000円程度です。これをロッドケースと背負子それぞれ往復となると2個×往復で12,000円程度の送料になります。クーラーは行きは釣り餌が入っているのでさすがに持っていく&帰りは魚が入っていることを想定しているので持って帰るが前提なので除きます。合計12,000円の送料を高いとみるか安いとみるかですね。これは人によるでしょうけど、正直年に何回も行くわけではないので、飲みに行くのを我慢すれば捻出できます(笑)。関東の集荷所から伊豆大島だと3日みれば大体大丈夫みたいです。
大島はヤマトの集荷所留めで、私がよく行くもう一つの島の式根島にも宅急便は可能みたいです。下記のHPに書いてありました。
式根島観光協会 | Q&A (shikinejima.tokyo)
今期は大島にあと2回行きますが、いずれも荷物は宅急便にしようかなと思っています。
ちなみにまだ本命のシブダイは釣れていませんので、何とか今季1匹仕留めたいと思います。
コメント